祝
しずおかもったいないプロジェクト
設立から1周年を迎えました。
まずは静岡で地産地消。
知られざる“一次産業”の
食品廃棄ロスを解決したい
“もったいない“と思いながらも当たり前のように
廃棄されてしまう野菜や果物がこの世の中にはたくさんあります。
実はあまり知られていない“生産者側の食品ロス”の存在。
それらも人の力が加われば光り輝くものへと変わり
世の中で必要とされるものになると信じております。
同時にそれを実現できれば、今よりもっと世の中が明るくなると信じております。
まずは、その実現に向け「地元静岡でそのきっかけを一つでも多く作りたい」
そう考え立ち上がったものが「静岡もったいないプロジェクト」です。
■ プロジェクトのきっかけ
しずおかもったいないプロジェクト
代表 辻田 敬介
出身 静岡市葵区瀬名
所属 ベジプロモーション㈱代表取締役
㈱Shinker 執行役員CSO
しずおか中村農園 広報
「もう規格外野菜を廃棄したくない。
規格外だって同じおいしい食べ物なんだ!」
私は静岡市久能の“しずおか中村農園”にて“農業”に触れ、そこで出会った“規格外野菜”。これがこのプロジェクトの始まりです。同じ野菜でも“大きさ”や“太さ”などが合わないことを理由に「商品」にならない野菜たち。 ただただ“もったいない”と感じ、解決に向け半年かけて100人以上の方に話し続けました。行政課題でもある「食品廃棄ロス」の解決に向け“取り組みたい!”と声を掛けていただける多くの事業者様に出会うことができ、未来への強い可能性を感じたためプロジェクトを立ち上げました。
更に“規格外野菜”だけでなく「一次産業の廃棄ロス」はたくさん存在することを知り、解決に向け取り組んでおります。「1人では解決できない」からこそ、ぜひ我々にご相談ください。「手を挙げてくれる人」が増えれば、解決できる可能性は何十倍にも広がります!まずはそのきっかけを作るために立ち上がったのがこの「しずおかもったいないプロジェクト」なのです。
おかげさまで1周年
まずは何よりも一緒に取り組んでいただいた事業者様に改めて感謝申し上げます。
この1年間で多くの方に支えていただき、様々な課題を乗り越えてきました。
ここからさらに、持続した解決に向けて取り組んでまいります。
「規格外野菜活用!お弁当制作/販売企画」 静岡県立商業高等学校×お弁当こう月(㈱KOU)
「魚のアラを活用したアップサイクル」 ㈱ふかくら × 大本富士子さん
「クラフトビールフェスでフードロス削減」 ホリノテラスホリデー × 出店者様
「静岡市の学校給食に規格外野菜活用!」 静岡市学校給食課 × ㈱濱村屋 × サンシーフーズ㈱ × ㈲バードック食品
「商品開発で持続したフードロス削減へ」 ㈱濱村屋 × しずおか中村農園
「市民で楽しく解決!in久能山マルシェ」 リバティー株式会社
「はじかれ野菜をアップサイクル」 小林クリエイト㈱ × ㈱COLBIO
「地域農業の課題とフードロスの課題解決へ」 城南静岡高等学校 × 静岡市ごみ減量推進課
「文化祭で規格外野菜活用のお弁当/豚汁販売」城南静岡高等学校 × お弁当こう月(㈱KOU)
「めざせSDGsアワード!高校生商品開発」 静岡市立清水桜が丘高等学校 × ㈲秋月堂
「エスパルスの試合でフードロス削減!」 ㈱エスパルス × 静岡市立清水桜が丘高等学校 × お弁当こう月(㈱KOU)
「地域の方とお野菜マルシェでつながる」 ㈱LIFEat
「ベル飯を通してフードロス削減へ」 ㈱VELTEXスポーツエンタープライズ × ㈱LIFEat ×静岡市立清水桜が丘高等学校
「クラフトビールで地域貢献!」 ㈱濱村屋 × スルガノホールディングス㈱ × 静岡県信用農業協同組合連合会
「久能の葉生姜シュウマイでSDGs」 ㈱濱村屋 × なすびグループ(株式会社なすび)
「規格外野菜活用!和紙づくり」 ㈱静鉄リテイリング × 静岡市立駿河総合高等学校
「未利用食材を活用したった商品開発!」 農林水産省 × 静岡県LFP × ㈱共立アイコム × 協力事業者様
「足久保組アップサイクルPJ」 現在企画中
- プロジェクトの実績一覧 -
静岡第一テレビ「every静岡」/ SBSテレビ「Soleいいね」/ FM-Hi / 静岡ビジネスレポート
- メディア出演 -
協力事業者様のおかげで多くの方に認知していただけました。今後も産学官連携で取り組んでまいります。
プロジェクトの目的
- 100のプロジェクト実行 -
まずは現場目線で現状を知ってもらうことを目的としながら、広報活動を中心に行ってまいります。その先に「廃棄ロス」問題を抱えている事業者様と、形にしてくれる事業者様を結び付けられるきっかけを作ります。
プロジェクト企画・施策実行
静岡県内の各協力事業者様と共同で
プロジェクトを発足いたします。
さらに産官学連携を目指し、地域課題としての解決に向け取り組みます。
情報発信/イベント企画
静岡県内を中心に、課題解決に向けた
認知拡大を目的に情報を発信します。
静岡県内の学校などでの授業も実施。
プラットフォーム運営
課題を持つ事業者様と、
解決に向け支援する事業者様を
結び付ける基盤となる環境を
企画・運営いたします。
■ まだまだ知られていない真実・・
世界で生産された食品のうち40パーセントにあたる約25億トンが1年間で廃棄されているが、
特に注目してほしいのは「どの場面で捨てられることが多いのか」ということ。
実は食品ロスの約半分が「生産者」で捨てられているんです。
具体的な活動
①情報発信+食育
②事業者をつなげる
③消費者にも喜んでもらえる形を作りたい
まずは課題の現状の発信。そして解決したプロジェクトの内容や
インタビューなどを発信します!成功事例を世間に発信することが使命だと考えております。
課題を持っている事業者と解決できる事業者を結び付ける場をつくります。
双方にメリットがあるきっかけになれればと考えております。
ここをきっかけにつながったプロジェクトが消費者にも購入できるようにしたい。
例として「もったいないプロジェクト」のロゴを付けた缶詰や製品を販売。
取組事例
課題を持つ事業者様からの相談をいただき、静岡市自治体様や民間企業様へ活用の提案に行くところから始めました。2023年11月に立ち上げたばかりのこのプロジェクトですが、既に多くの方からお声掛けをいただき、その皆様からのご支援や取り組みに支えられ、既に実績が増えておりますのでご紹介させていただきます。
課題者:食品廃棄ロス
「大きさ等規格外の野菜が廃棄になってしまうため、何かうまく活用できないか」という課題を相談頂き、ECモールでの出品やマルシェでの販売などに加え、静岡市で地産地消できる企画を思案しました。
しずおか中村農園
解決に向けた企画
事業者様だけでなく、静岡県内の学校様とも共同で行うことが増えました。生徒様に静岡市のフードロスについて勉強していただき、アイデアを発表。協力事業者様とともにそれらを実現化します。
清水桜が丘高等学校
課題解決
イベントをきっかけに、「規格外野菜」を継続して使用したいとのお声があがり、しずおか中村農園様の課題解決につながる。またこの取り組みを知り、県外企業様からもご相談のお問い合わせがきました。
あぱれいゆ(㈲秋月堂)
運営会社:ベジプロモーション株式会社
業務内容:農業人口の増加を目指した活動全般、
規格外野菜を活用した取り組み等
本社:静岡県静岡市葵区栄町2番地5 アークビルディング5F
プロジェクト代表:辻田敬介
営業時間:月~金:13時~午後18時 (土日祝休)
お問合せ窓口 公式LINE:@464jwgxd
プロジェクト概要
発足日:2023年11月1日